FileMaker Pro 12で画像ファイルをドラッグ&ドロップするソフトを作成してみます。
FileMakerを起動し、FileMakerクイックスタートより[新規データベースを作成]をクリックします。
メニューの[ファイル] - [管理] - [データベース]をクリックし、データベースの管理を開きます。フィールドタブにしフィールドを作成します。フィールドタイプはオブジェクトにします。
ここでは、「画像1」 - オブジェクト、「画像2」 - オブジェクトを作成しました。
表示をフォーム形式にします。
[新規レコード]をクリックします。
画像ファイルをドラッグ&ドロップすると登録できます。
フィールド上で右クリックし表示されるメニューの[ピクチャを挿入]から、ドラッグ&ドロップせずに画像ファイルを選択し挿入できます。
![[新規データベースを作成]をクリックします](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQwcEMpOImD0UKtSoBFTLhk_p8TrizpzbmGjTgdMOEtNlppVuwWQKcZpHBHIar4vr-GxFii18YzCwnYfiS5iCT49cKcICSwBZp1_FkFNXbleU85dpqQOxoxilf-Z-as1ROWAnno1jm18PI/s1600/make71-1.gif)


![[新規レコード]をクリックします](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjSYJ13XpLkB9WmKAbgYsnLxAeP-NPVgJwxrn0OVidiOx8G9x0enW8qv6ZFnlgid1C_6FM3lrJo0f9YvgpuUbGS0nI5Tbjn3TCAbfqeIq3Xf2X3OpS_CSEF6cqoFTnt4mUbf1QtEfGM2USv/s400/make71-4.gif)

![メニューの[ピクチャを挿入]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjmfGkZXlj2HfdHkM-47Fw2wCFHUEjMj3XdTfRaiwZcEmc9iGJVEDOXx9hCl45vLs9Ws4yP4fVtzzElikHXWxxOoJ7cxcYsycnsmWr4Io8XF13Eba5fK7jMUrNRnEHlGlBasmhtI5x3cRS0/s400/make71-6.gif)